デジタルノマド

スキルの要らないデジタルノマドの仕事についてイギリス人デジタルノマドガールから学んでみた

少し前から聞くようになったノマド、ノマドワーカーという言葉。

「ノマド」とグーグルで検索すると

740万件以上がヒットします。

 

ノマドワーカーは、ノートパソコンスマートフォンタブレット端末などを使い、Wi-Fi環境のある喫茶店など、通常のオフィス以外のさまざまな場所で仕事をする人を指す日本語の表現。また、そのような働き方を、「ノマドワーク」という。

Wikipediadで説明されていました。

 

英語の場合は「デジタルノマド」と言い、日本語でもデジタルノマドという言い方をする人も増えてきている気がします。

 

場所にとらわれず、どこからでも仕事ができるなんて素敵!

 

世界中のいろんな国を、生活しながら移動する暮らしを理想としている私。

デジタルノマドになりたいわ!でもどうやってなったら良いの?どうやってお金を稼ぐの?と疑問盛りだくさん。

 

という事で、デジタルノマド人口が多いであろう英語圏の人達の発信している情報を参考にしてみるべく、早速Youtubeを観てみました。

 

Digital Nomad Girlさんの動画。

スキルが無くてもできるデジタルノマドの仕事50というタイトルの動画。

このタイトル!めっちゃ気になりますね!!

 

彼女のこの動画は12万ビューあり、チャンネル登録者数は1万5千人以上(2018. 5月現在)

デジタルノマドというニッチな分野なのに、なかなかの人気者!

そんな人気者の彼女の動画で紹介していた、スキルが無くてもできるデジタルノマドの仕事を紹介していきたいと思います。

 

フルフィルメント By Amazon (FBA) 

フルフィルメント by Amazon(FBA)は、Amazonの世界屈指の配送システムを活用し、商品の保管から注文処理・出荷・配送・返品に関するカスタマーサービスまでを提供するだけでなく、Amazon.co.jpでの販売力を強化し、売上拡大を支援するサービスです。f

アマゾンのHPより

売りたい物を見つけ、アマゾンで売るという方法。

自分でアマゾンに出品して売るのとは何が違うかというと、商品はアマゾンの倉庫で保管され、注文が入るとアマゾンがメール、発送まで対応してくれます。

 

これなら商品を手元に置いておく必要がないので、場所にとらわれる必要がないですね!

しかも受注メールや発送などもアマゾンがしてくれるのでスピーディで楽チン♪

 

実は私もアマゾンで買い物する時はアマゾンが対応してくれる出品者を優先して選びます。

確実に早く発送してくれる安心感があるからです。

 

フルフィルメントの場合はアマゾンがいろいろ引き受けてくれる分、在庫保管手数料やFBA出荷手数料など余分にかかります。

その分自分で在庫管理して発送するよりはもちろん利益が減るので、販売価格を注意しないといけないですね。

 

そして、出品者の為のアマゾンセラーというアプリがあるそうで、商品を出品したり受注の管理、在庫の管理などなどでき、フルフィルメント利用者も利用できるそうです。

レビューを見るとかなり便利なようで5つ星が75%、3つ星が25%と1人も2つ星以下がいない事にも驚きです。(2018.5.4現在)

 

ドロップシッピング

フルフィルメント By Amazonと似ていますが、フルフィルメントと違うことはドロップシッピングは自分でネットショップを作り、集客も自分でしなければいけないことです。

商品が売れた後は自分で梱包、発送をしてくれるので自分でする必要がありません。

 

お客さんからの注文が入って、初めて自分がメーカーや卸業者から商品を購入するので売れない在庫を抱え困ることもないです。

更に後は自動で梱包、発送されるのでそこはフルフィルメント by Amazonと同じで楽チンですね。

 

もしもドロップシッピングというサイトだとネットショップも無料で作成でき、お問い合わせ対応、梱包、発送をしてくれるそうです。

初心者にはなんだか良さそうですね。

もしもドロップシッピングのリンクはこちら

 

翻訳

これは…スキル要るだろ!

と思いましたがバイリンガルの人は特にスキル必要ないよね。だって元々できるのだもの。っていうことなのでしょうか??

もしくはレベルが低くても出来る翻訳の仕事もあるよ。という意味なのか謎です。

とりあえずデジタルノマドガールさんは翻訳家も紹介されていました 笑

 

ナレーター

これもスキル要るだろ!笑 この後もいくつかスキル要るだろネタが出てくるので、そこはもうスルーすることにしました。

 

ナレーターの仕事が欲しい人と、ナレーターに仕事を頼みたい人を繋ぐウェブサイトがあるらしく、いくつか紹介していました。

例えばvoices.comや、thevoicerealmvoice stableなど。

オーディオブックやYoutubeのナレーターの仕事、個人的にナレーターできる人から仕事をもらえる可能性があります。

最初に1万円〜2万円のマイクを買うという初期投資だけ必要になります。

 

調べてみたら、日本にもナレーターさんと依頼者を繋げてくれるサイトがあるようです。

ナレーターさんだけでなく、イラスト、ロゴを製作、翻訳、プログラミングなどあらゆるスキルを持っている人を探せるようです。こんな便利なサイトがあるのですね!

ココナラはこちら↓

 

校正者

文章のチェックをする人です。エッセイやKindle本など添削できるのではないかと提案していました。

 

コピーライター

商品、サービスなどをよりインパクトをつけ販売促進する為にコピーを考える人です。確かにノマド生活送っている人でコピーライターの人に会ったことがあります。

デジタルノマド=コピーライターとは浮かばなかったですが、世界には意外といるのかもしれません。

 

ナニー

ベビーシッターと似ていて子供のお世話をします。

ベビシッターとの違いは時間が長いこと、トレーニングを受けていること、子供の教育をしつつ子供の面倒を見る仕事のようです。

ナニーとナニーの依頼者を繋ぐサイトもたくさん紹介されていました。

IAPA International Au Pair AssociationAu Pair Worldなど。

 

ハウスシッティング

家主が長期家を空ける時に防犯の意味や、ペットの世話をしてもらう目的で、家に滞在してもらうという仕事があるようです。

日本では、自分がいない間に他人を家にあげるという文化がないのでちょっとビックリです。

仕事する側はそれこそ特別なスキルが要らずお給料がもらえて良さそうですね!特にノマド生活で宿が必要な人は宿代も浮いて一石二鳥ですね。

 

Etsy セラー

世界中のハンドメイドの商品が売られているサイト、Esty。

アクセサリー、雑貨、小物、服などなどあらゆる手作り品が売られています。

とっても個性的でオシャレな物が売られてるサイトです。Etsyのサイトはこちら

自分で作ったものじゃなくても売れるので、販売する商品を見つけてここで売るのも一つの方法のようです。

 

先生

言語を教えたり、得意な教科、スキルを教えて収入を得る方法。

プロではないけれど、自分の母国語をオンラインで教えてノマドライフをしている人に出会ったことがあります。

オンラインで日本語を教えながら移動して暮らすのもアリですね!

 

ブロガー、Youtuber

ブログを書いたりYouTubeに動画を上げて広告収入を得る方法。

収入を得られるようになるまで時間がかかると言っていたデジタルノマドカールさん本人も、動画で収入を得ている人の1人ですね!

 

スキルが無くてもできるデジタルノマドの仕事50」というタイトルの動画でしたが、紹介されていた仕事は以上の11個のみでしたw

それでもこんな仕事があるのかというものも中にはあったのではないでしょうか?

デジテルノマドな生活を理想としているけれど、特にパソコンにスキルないしなぁ。という方の参考になったら嬉しいです♪

今後もデジタルノマドについて色々調べて情報をシェアしたいと思います。

ABOUT ME
Megumi
アメリカ人夫と、2000年生まれの息子とハワイに住んでいます。カレッジ行ったりコワーキングスペースで作業したり、ビーチでダラダラする毎日。ジムで筋トレするのも好きです。 2019年から気分で世界の色んな国を移動しながら住むデジタルノマドや、車で移動しながら生活するバンライフ生活をしていきたいと思います。