
海外旅行に行く度に現地でSIMカード買って入れ替えたり、現地で使えるwifiレンタルしたり… 面倒くさい!
特にバックパク旅行やデジタルノマド生活でいろんな国を移動する人はそう感じるのではないでしょうか?
私はそう感じます。笑!
去年4カ国、5都市を移動しましたがめちゃめちゃそう思いました。
着いた先の空港でSIMカード探すのも面倒だし、ちょっと安いSIMカード求めて空港では買わずにローカルな場所まで行ったり…手間なんですよね。
そんな時に見たのがあるウェブサイト
インターナショナルトラベラーにオススメのwifiベスト8という英語の記事
リンクはこちら
海外でのwifiと言えば、
・空港でレンタルする
・SIMフリーのポケットWifiの機械を買い、現地でSIMカードを買って入れる
しか知らなかった私。
先ほど紹介したブログの中で、世界中のいろんな国で使えるwifiが紹介されていて衝撃でした。
このブログ記事では世界中で使えるインターネット機器が紹介されている中で1番に紹介されているのがスカイローム (Skyroam) 。
とっても興味が湧いたので調べてみました!
Skyroam SOLISとは

世界中で使えるポケットWIFI (4G LTE)
SIMカードはなく、電源を入れるだけで起動し、世界120カ国以上で使う事ができる優れもの!
WIFI機器はずっと電源を入れたままでも16時間以上充電がもち、6000 mAhモバイルバッテリーも内臓されていて携帯の充電もできます。
WIFI機器はレンタルか、購入が選べます。
レンタルした場合も購入した場合もインターネットの使用にあたっての契約はありません。
インターネットを使用したい場合は、24時間無制限に使えるワンデイデイパス($9 約900円)を購入してネットにつなぎます。
デバイスは同時に5台まで使用できます。
世界中に配送してくれるので日本での購入、レンタルも可能です。
かかる費用

購入した場合
モバイルWIFI本体価格 149.99ドル (約16,500円) 1日分の無料ワンデイパス付き
レンタルした場合
モバイルWIFI本体価格 1日につき9.95ドル (約1,100円)
または30日間 99ドル (約11,000円)この30日プランは期間限定でいつ終わるかわかりません。
インターネットを使いたい時は、ワンデイパス($9 約1,000円)を購入すると24時間使い放題になります。
日本のアマゾンから買う
なんと日本のアマゾンにも普通に売っていました!!!笑
海外向け Skyroam モバイル Wi-Fi ルーター & 大容量モバイルバッテリー搭載 SOLIS 高速4G/LTE データ容量無制限 スマホ/タブレッット/PC 5台同時接続可能 便利なPay as you go オンデマンド型課金システム 世界主要120ヶ国以上対応 【国内正規代理店品】
アマゾンて本当すごいですね!
正規代理店が販売しているようなので安心ですし、メーカーの1年保証もついてるようです。
これなら送料もかからないし、日本語で説明が読めるしやりとりもできるので楽チンですね!
直接ホームページから注文する方法
インターネットから注文します。 スカイロームのホームページはこちら

ホームページのトップページが開くので、GET WIFIと書かれたオレンジの丸をクリック。

そうするとこのページに飛ぶので、購入したい人はBUY NOWのオレンジの方を、レンタルしたい人はRENT NOWの青い方をクリック。

既にWIFI機器はカートに入っていることになっているので、このケースや5日分のデイパスのプリペイドカードが欲しかったらカートに追加、要らなければそのまま下にスクロールし

オレンジ色のPROCEED TO CHECK OUTという所をクリック。

注文者の住所、名前、電話番号などを入力する画面が出るので、入力します。
この時に入力した住所がお届け先の住所になるようです。
写真には例として架空の名前、住所、電話番号などを記入してみました。
記入が終わったら、右下のCONTINUE TO SHIPPINGをクリック。
クリックした後に画面上のSHIPPING METHODというタブをクリックします。

発送方法を選びます。
5~10営業日で到着する便だと29.99ドル(約3,300円)
2~5営業日で到着する便は39.99ドル(約4,400円)
アメリカから発送されるみたいなので送料がお高めなので、頻繁に海外に行く、長めに行くことが多い人はレンタルより購入の方が良いと思います。
どちらか選んだら右下のCONTINUE TO PAYMENTをクリックし、画面上のPAYMENT METHODのタブをクリック。

お支払い画面に進みます。支払い方法はクレジットカード払いかペイパルになります。
入力が終わったら右下のPLACE YOUR ORDERをクリックします。
私はまだ購入をしてないので不確かですが、画面上部の一番右のタブ、COMFIRM ORDERは注文確認という意味なので注文内容が合っているか確認する画面になると思います。
(私は世界各地を回るノマド生活を始める時にこのWIFIを購入する予定です♪)
レンタルの場合は
レンタルをクリックすると、最初にいつからいつまで使用するかと、どこで受け取るかを入力する画面になります。
直接オフィスに行って受け取り、返却するすることもできますが、アメリカのテキサス州の1箇所しかないのでその他で受け取りたい方は全員配送での受け取り、返却になります。
なのでDELIVERYとMAILを選択し、下のオレンジのADD CARTをクリックし次に進みます。

レンタルの場合は機種が違う場合もあるみたいですね。この機種は3Gしか使えないようなので、オレンジのSKYROAM SOLISをレンタルするようにしましょう。
画面下を見ていくと

保険、モバイルバッテリー、車で充電する為の充電器を追加できます。
保険はWIFI機器を壊してしまった場合、盗まれた場合に適応するようです。
次に進むと配送先の住所を入力する画面に移ります。

配送先の住所を入力すると、送料が自動で出てきます。
送料約7000円!!!
1ヶ月レンタルするならまだしも、数日の海外旅行にこのWIFIをレンタルしていくのはやめた方が良さそうですね…
デメリットもある
これを書いてる人はあまりいないと思いますが、調べてるうちにデメリットを見つけてしまったので書きます。
4Gが使えるのは1日500MBまでで、それ以降は2Gへとスピードが遅くなります。(直接カスタマーセンターに確認済み)
ただ、何種類かある世界中で使えるモバイルWIFIは全て同じようにハイスピードで使える容量は決まっているようです。
まとめ
世界120カ国以上でWIFIが使える優れもののSkyroam。
普段はSIMを使う人でもSIMが見つからなかった時、1日しか滞在しない国がある。などの時の補助として持っているのも良いですね!
私は来年の夏以降に世界を周るノマド生活を始める予定なので、その時にはこのWIFIを購入して持っていきたいと思っています♪